注目
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
問い合わせ窓口に縁がある今月
ここ数日、私が運営しているオンラインサイトがダウンした件は、やっと今日の午後に自力で復旧させることに成功しました。
サーバーの問い合わせ窓口からのアドバイスには、専門用語がいくつもあって、不安を抱えながらも、何度もネット検索で調べ、この苦難を乗り越えたのでした。サポートのアドバイスや、自動バックアップのサービスをサーバー会社が提供してくれたことは、私にとって大きな支えであり、励ましとなりました。今の自分は、また少し一歩前進したように感じられます。
私がノートブックに向かって悪戦苦闘している間に、不審なメールが届きました。それは、ネット銀行から、「あなたの口座の残金が足りなくて、クレジットカードの引き落としが出来なかった。」という内容でした。毎月私の口座から、レンタル倉庫会社に支払う2500円がクレジット会社を通して引き落とされるのですが、その引き落とし日は、17日です。私は当初、急いで不足分を入金しなければと焦ったけれど、あいにく難しい問題を抱えていたので、すぐには対応できないでいました。
しかし、それは私にとって幸運だったかも知れません。なぜなら、夕方になって、問題が解決した後に、ゆっくり私がそのメールを確認してみると、いくつかの不審な点に気づいたのです。それは、引き落としした会社名が、その倉庫会社のアルファベットに少し違う単語が続く全く違う会社名であったこと、そして引き落とし日が5日も前倒しであったこと。このようなことは、その会社から何も連絡が来ていないこと。早速ネット銀行の問い合わせ窓口のメールフォームから、このことを報告したのでした。今月私は、問い合わせ窓口に縁があるようです。
ともあれ、私はどんな苦難があろうとも、動じることなく、ここまで一人で生きて来れている。もちろん様々な人々のサポートがあってこそ。少々失敗や困難があっても、そういう私の境遇を大事にしながら、前に進むしかないのです。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿