スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

たまには時事ネター時世を読む

 今朝は、まだ大きな月が煌々と輝いている時間に目が覚めたのでした。それは4時11分。最近は、夜9時には眠くなってしまうので、早寝早起きの良好な生活習慣が続いています。 朝食前にドローイング制作をして、休息時間に朝食を簡単にとります。そして一応ネット上でニュースをチェックします。今日気になったニュースは、「池袋SEIBUデパートの売却」問題。YouTubeではテレビ系のニュース番組で専門家の解説が視聴出来るようになったので、少し聞いてみました。 ごく簡単に言うと、外資系の投資ファンド会社がセブン&アイ傘下のSEIBUデパートを購入して、債務をチャラにした後で、ヨドバシカメラホールディングズに3000億で売却するのだと言う。解説図から、投資ファンド会社が500億儲かるらしいことも示されていました。 解説者によると、「デパートは時代に合わなくなってきていることがわかっていながらも、SEIBUの体質をコンビニ大手の力でさえも変えることが出来なかったのだ」と言う。その解説を聞きながら、「百貨店でたまに家族揃って贅沢をしたい」という時代ではなく、「家族はもうバラバラだし、それぞれがすぐ近くにある小さな幸せで十分事足りる」というような時代になったけれど、まだ前時代の幸せの幻想から日本人は目を覚ますことが出来ていないと言うことなのか。そのニュースは、その氷山の一角であり、縮図なのかもしれないな、と感じずにいられませんでした。 池袋SEIBUと言えば、美大生の頃は、西武百貨店の美術館の展覧会をよく見に行ったものでした。また、長野県内と池袋は、西武高速バスで繋がっているので、長野市に住んでいた頃からそして軽井沢に来てからも、何度もバスを使って池袋経由で都内に入って行ったものです。池袋での用事は、もっぱらSEIBUのみ。そのほかの用事で池袋に行ったことはありません。 その池袋の印象は、あの鮨詰め状態のデパ地下。とにかくいつでも人が溢れていて、何が販売されているのかもよく把握できないようなそういう風景。帰りのバスに乗る前に、崎陽軒の焼売弁当とかマイセンのトンカツサンドとか何か買っておこうと行ってみるのですが、あまりにも人が多くて「大変だなぁ、やめておこうか」と思うのでした。あれほどデパ地下が混んでいても、それ以外は経営不振だったと言うことなのでしょうか。 デパートの1階には、高級ブ

私の可能性:バブル期の清貧生活

 今朝目覚めると、昔の知人からFBのメッセージが届いていました。30年前に私が短大の助手として働いていた時の学生でした。彼は、その後美大に編入して、美術の教員資格をとり、立派な教員になっているらしい。


私は当時学生たちとよく交流し、楽しい日々を過ごしたけれど、それは今の自分からは、若気の至りであって、恥ずかしい気持ちにもなってしまう。


当時日本社会はバブル真っ只中。私は横浜のアパートに月32000円の家賃で、風呂なしの清貧の暮らしをしていたのでした。助手としての私のお給料は、確か10万円足らず。そこから社会保険料や税金が引かれると、1ヶ月をやりくりするのは大変だったけれど、その時の3年の経験があるので、今の画家生活は何ほどのこともない。何よりも人間関係のストレスがないのが一番。私はストレスフリーのために、その給料分を支払って今の生活でを獲得していると思っているのです。


しかし、そのような低下層の暮らしでいつまでも安穏としているわけにはいかない。自分の可能性は無限なのかもしれないからです。少なくとも、私は死の間際に、「自分の可能性を極め切った」という気持ちで締めくくりたいのです。


昨日から私は水彩色鉛筆でドローイングをしています。今日は存在しない植物シリーズのドローイングとなりました。私はいくつかのシリーズを行き来することで、新鮮な気持ちで制作できているようです。



コメント

人気の投稿