スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

たまには時事ネター時世を読む

 今朝は、まだ大きな月が煌々と輝いている時間に目が覚めたのでした。それは4時11分。最近は、夜9時には眠くなってしまうので、早寝早起きの良好な生活習慣が続いています。 朝食前にドローイング制作をして、休息時間に朝食を簡単にとります。そして一応ネット上でニュースをチェックします。今日気になったニュースは、「池袋SEIBUデパートの売却」問題。YouTubeではテレビ系のニュース番組で専門家の解説が視聴出来るようになったので、少し聞いてみました。 ごく簡単に言うと、外資系の投資ファンド会社がセブン&アイ傘下のSEIBUデパートを購入して、債務をチャラにした後で、ヨドバシカメラホールディングズに3000億で売却するのだと言う。解説図から、投資ファンド会社が500億儲かるらしいことも示されていました。 解説者によると、「デパートは時代に合わなくなってきていることがわかっていながらも、SEIBUの体質をコンビニ大手の力でさえも変えることが出来なかったのだ」と言う。その解説を聞きながら、「百貨店でたまに家族揃って贅沢をしたい」という時代ではなく、「家族はもうバラバラだし、それぞれがすぐ近くにある小さな幸せで十分事足りる」というような時代になったけれど、まだ前時代の幸せの幻想から日本人は目を覚ますことが出来ていないと言うことなのか。そのニュースは、その氷山の一角であり、縮図なのかもしれないな、と感じずにいられませんでした。 池袋SEIBUと言えば、美大生の頃は、西武百貨店の美術館の展覧会をよく見に行ったものでした。また、長野県内と池袋は、西武高速バスで繋がっているので、長野市に住んでいた頃からそして軽井沢に来てからも、何度もバスを使って池袋経由で都内に入って行ったものです。池袋での用事は、もっぱらSEIBUのみ。そのほかの用事で池袋に行ったことはありません。 その池袋の印象は、あの鮨詰め状態のデパ地下。とにかくいつでも人が溢れていて、何が販売されているのかもよく把握できないようなそういう風景。帰りのバスに乗る前に、崎陽軒の焼売弁当とかマイセンのトンカツサンドとか何か買っておこうと行ってみるのですが、あまりにも人が多くて「大変だなぁ、やめておこうか」と思うのでした。あれほどデパ地下が混んでいても、それ以外は経営不振だったと言うことなのでしょうか。 デパートの1階には、高級ブ

欲しいものは、しばらく待つと与えられる





 このところ制作している紙に描かれた油彩作品には、緑色の絵具が使われています。シュミンケ・ムッシーニ社製のコバルト・ターコイズ、ヒリオグリーンディープ、ビリジャン、その他カドミウムイエローをグリーン系の絵の具に混ぜたり、線描を入れて、目の中で混ざって、明るい緑色が感じられるようにしたりと、明るい緑の表現になるように色々と工夫しています。しかし、結局は、鮮やかな色は、混色では作れません。絵の具は混ぜれば混ぜるほど、濁ってしまうからです。なるべくピュアで彩度の高い絵具を持つことが好ましいのですが、そのような色は高額なのです。

絵の具の入っているアトリエ・キャビネットの引き出しを覗いて、昨晩は、確かもっと鮮やかな緑色があったはずなんだけれど、使い終わってしまったのだろうか?」とゴソゴソと探していました。結局、お目当ての絵具「コバルトグリーンオペーク」が見当たりませんでした。思い違いと言うこともあるので、これはいつもの画材店から取り寄せようと、ネットで検索していると、結構なお値段。15mlで5672円。実はもっと高いのが、コバルト・ターコイズ。昨年末に35mlのチューブを11711円で購入したばかりです。さすがに、絵の具ばかりにお金をかけるのは本当に勇気が必要です。こう言う時には、最近はすぐには購入せず、一晩考えて、どうしても必要かどうかよく考えることにしています。


「どのように高額でも、絵具が必要な時は、優先的に買う」と言うのが、私が常に大事にしている自分なりの掟です。この判断がしっかりできていないと、作品からの収益が得られないと思うからです。


そして、今朝再度オンラインサイトの絵具購入場面に向かって、約10分程経過。「やっぱり必要な色」と心に決めました。ここでいつもなら購入ボタンを押すところですが、もう一度、絵の具の入っている引き出しに、代替えできるような絵の具がないかどうか確認することにしたのです。


「ゴソゴソ、う〜ん、あれでもない、これでもない」すると、「あれ?」


そうなのです。買うつもりになっていた「コバルトグリーンオペーク」が突然出て来たのでした。まだ、絞れば、三回くらい絵具が出てくれそうです。昨晩は、あんなによく見てなかったはずなのに。どうして?どこから出て来たんだろう?」本当に不思議です。


と言うことで、「欲しいものは、しばらく待つと与えられる」と改めて実感した経験となりました。


必要なものがあったら、大抵が「どうやって買おうか?」「いや絶対無理、買えない」と思うのが一般的な意見だと思います。


私は違います。「欲しいものは、しばらく待つと必ず与えられる」と言う呪文を唱えます。そうでなければ、私はここまで絵を描く道を進めなかったと思うからです。自己信頼を発動させるのです。


この魔法は、自分を大切にする場合でも効き目がありますが、「自分を大切にすることが何であるか」の判断を誤ると大変な目に遭います。基本的には、私の場合は絵画を制作する生活を維持するためには、どうしても「   」が必要と、明確に思えたことにはお金を使っても必ず、その使ったお金以上の金額が入ってきます。しかし、「あ、間違えた」と思ってしまったことには、この魔法はききません。


完璧に使える魔法ではないのですが、日々の生活にこのゲームがやってくると、自分自身がどれほど潜在能力を使える力が身についたかを確認することができます。今回の教訓は、「即断しない」だけでなく、「2度確認」と言う魔法の力を再発見することができました。この「2度確認」は、すっかり忘れていましたが、一人目のタクシーの運転手が「不可能」と断ったことを、2人目のタクシー運転手は「可能」と言う答えが返って来て、ピンチを乗り越えた経験があったことの、2度目のおさらいだったようです。



コメント

人気の投稿