スキップしてメイン コンテンツに移動

注目

たまには時事ネター時世を読む

 今朝は、まだ大きな月が煌々と輝いている時間に目が覚めたのでした。それは4時11分。最近は、夜9時には眠くなってしまうので、早寝早起きの良好な生活習慣が続いています。 朝食前にドローイング制作をして、休息時間に朝食を簡単にとります。そして一応ネット上でニュースをチェックします。今日気になったニュースは、「池袋SEIBUデパートの売却」問題。YouTubeではテレビ系のニュース番組で専門家の解説が視聴出来るようになったので、少し聞いてみました。 ごく簡単に言うと、外資系の投資ファンド会社がセブン&アイ傘下のSEIBUデパートを購入して、債務をチャラにした後で、ヨドバシカメラホールディングズに3000億で売却するのだと言う。解説図から、投資ファンド会社が500億儲かるらしいことも示されていました。 解説者によると、「デパートは時代に合わなくなってきていることがわかっていながらも、SEIBUの体質をコンビニ大手の力でさえも変えることが出来なかったのだ」と言う。その解説を聞きながら、「百貨店でたまに家族揃って贅沢をしたい」という時代ではなく、「家族はもうバラバラだし、それぞれがすぐ近くにある小さな幸せで十分事足りる」というような時代になったけれど、まだ前時代の幸せの幻想から日本人は目を覚ますことが出来ていないと言うことなのか。そのニュースは、その氷山の一角であり、縮図なのかもしれないな、と感じずにいられませんでした。 池袋SEIBUと言えば、美大生の頃は、西武百貨店の美術館の展覧会をよく見に行ったものでした。また、長野県内と池袋は、西武高速バスで繋がっているので、長野市に住んでいた頃からそして軽井沢に来てからも、何度もバスを使って池袋経由で都内に入って行ったものです。池袋での用事は、もっぱらSEIBUのみ。そのほかの用事で池袋に行ったことはありません。 その池袋の印象は、あの鮨詰め状態のデパ地下。とにかくいつでも人が溢れていて、何が販売されているのかもよく把握できないようなそういう風景。帰りのバスに乗る前に、崎陽軒の焼売弁当とかマイセンのトンカツサンドとか何か買っておこうと行ってみるのですが、あまりにも人が多くて「大変だなぁ、やめておこうか」と思うのでした。あれほどデパ地下が混んでいても、それ以外は経営不振だったと言うことなのでしょうか。 デパートの1階には、高級ブ

「思い通りになる」こと

 


今朝は、鶯の囀りで目を覚まし、午前中のうちに、いらないものをかき集めてから、杉瓜という場所にあるじん芥処理場にゴミ出しに行きました。毎年この時期に、自分なりに恒例にしていることです。それほど物は持っていないつもりなのですが、1年経つと、「無くても生活できる」というものが必ず出てきます。


今日の天気は暑くも寒くもなく、曇りがちで空気も澄んでいて、カートを引きづりながら、てくてく徒歩でバス停から処理場まで歩いて、良い運動になりました。浅間山の頂上からは、灰色の煙が立ち上っていました。地殻活動が相変わらず活発なようです。町内で見かける小・中学生たちは、皆ヘルメットを被っています。


2〜3日前にレンズ雲を発見し、そして今日の4時頃に千葉で震度5の地震があったというニュースがありましたから、防災の備えについて少し考えました。今日も電池式の携帯ラジオを買おうかどうかで迷ったのですが、結局買うのをやめました。


私の場合、「何らかの問題が生じるかもしれないから」という備えというか予感として起こす行動は、結局その問題を引き起こす結果に見事につながるというジンクスがあります。いくつもそういう経験をして来ました。


例えば、「雨が降るかもしれないから傘を持って行こう」という場合は必ず雨が降ります。これは当たり前のように思うかもしれませんが、例えば「良い傘を持つと必ず忘れる」もあって、これまで何本も気に入っていた傘をどこかに置き忘れて無くすので、どこのコンビニでも買えるような傘にした途端に起き忘れなくなりました。


決定的だったのは、ある日スーパーのチラシ置き場に「誰でも入れる入院手術保険」の文言が目に入り、急に「入っておいた方が良いかもしれない」と初めて保険を申し込んだ時のことです。半年も経たないうちに入院して手術することになりました。予期せぬ病気でした。


これを予感というのか、引き寄せというのか私にはわかりません。とにかくどの場合も自分自身に聞いて判断しているわけですが、「思い通りになる」というのは、逆に恐ろしいことでもあるなと実感します。


今までで、一番「しまった」と感じた経験は、このようなことです。ある時人からお風呂で水浴びをすると、人生が好転すると言われて、別にそれほど好転しなければならない程困っていたわけではなかったのですが、試しにチャレンジしたことがあるのです。お風呂から出る前に風呂桶一杯分の水を浴びます。すると「わ〜っ!」と毎回本当に心の底から可笑しくて笑いが止まらなくなるのですが、これを1週間ほど続けたある日、横須賀美術館から展覧会の企画の話が舞い込みました。好転とはこういうことかと、その効き目に本当にびっくりしました。


ところがびっくりするようなことがそれから次々と起きました。まず、夜道で二匹の狸に出会い、その狸は近くの神社の中に消えました。その狸の話を母にすると、「不気味で恐ろしい」と言いました。すると、その後まもなく、母に不幸が舞い込み、通院するようになっただけでなく、それまで仲の良かった親戚との関係が悪化し、疎遠になってしまったのです。その上、画廊のオーナーが脳溢血で倒れ、画廊が結局休廊となりました。母の「不気味で恐ろしい」予感が私にも乗り移り、次々と起こったかのようでした。


確かに好転した側面もあったのかもしれないのですが、プラスマイナスゼロの法則で、光の強くあたるところに濃い影ができるような経験とも言えました。このことは私に今でもいろいろなことを考えさせ続けています。「思い通り」になることを心の底から明朗に喜べる人はどのくらいいるのでしょうか?私はどのように自分をコントロールしてもどこか不安になってしまう部分があります。その不安を引き寄せてしまうかのようです。


むしろ少し「足りない」とか「不便」とか「上手くいかない」ことがあるくらいが、心が安定するのは、まだ私が未熟で器が小さいということなのでしょうか?この未熟さを素直に受け止め、直視することで、少しづつ自分が十分に幸せになることを許し、受け止め、より良い無難な人生に切り替えられるように、と願ってやみません。

コメント

人気の投稿